郵便受けを見たら、小林けん○と言う政治家の人のちらしが 入っていた。(今回の話題やばい?) よく「その話だったらコバケンさんがしてたよ、」なんて いうように、小林ケン○という名前だったらこのように約されるのは よくある事だと思う。が、ちらしに 「ザ・ヒストリー・オブ Kobaken」 などと書かれると、つい、お前が世界で唯一無二のコバケンなのか、 他のコバケンの皆さんについてはどう考えるのか、了承は得たのか、 など色々考えてしまう。 そんなことありませんか? ・今日見た映画 ロマン・ポランスキー「反撥」。 それにしてもたまっているビデオなんとかしなくては・・・今日はサクラ大戦『花組プレビュウ』の日。 私も本当はちょっとだけ行きたかったけど、風邪が治らなくて 留守番をしていました。 そうしたら夕ゴハンはしゃぶしゃぶだったんだって。 い、行けばよかった・・・(;_;)