お久しぶりです〜旅行中に買った本・神保町あたり〜
2000/09/01
皆さんお元気ですか?えれです。
お久しぶりです。
休止期間が予想に反して長くなってしまい、皆様には大変
ご心配をおかけしました。
自分たちもよもやここまでかかるとは思っていませんでした。
早めの再開めざして尽力してくだすった管理人様には本当に感謝!
改めまして再開です。
これからもどうぞよろしくお願いします(^^)
さて、先にも触れましたとおり8月後半は遅い夏休みを取らせて
いただいておりました。
郷里にゆく前後に東京での日程を入れるというスケジュールでした。
旅行中にあった面白い事は思い出したらまた後で(^^)/
また今回家から色々取ってきたのですが、この整理がなかなか終りません。
(今も終ってません^_^;)SAMEの持ち込んだ荷物と合わせて家の中は
少しだけすごい事になっております。
以下は東京の古書店で買った本です。他の場所にも行きましたが
このページの内容は神保町が中心です。
「哀しい人々2」 あすなひろし 朝日ソノラマ サン
「ぼくのとうちゃん」 〃
「ひとりっ子の冬」 山田ミネコ 朝日ソノラマ サン
「ときめきによばれて りりあん・四季のうた」みつはしちかこ 三心堂出版社
「2年7組・女ともだち」 文月今日子 講談社 KCミミ
「そのひとことがいえなくて」武田京子 講談社 YLKC
「ユージーン」 森脇真末味 新潮社
「ポーの一族・イラスト&メルヘン大特集」 萩尾望都 小学館 フラワーデラックス
「週刊少女フレンド 1972 4月25日号」
関連記事 TV「だから大好き!」(これが目当てで買った)「1.2.3.と4.5.ロク」
(新刊)
「CAT's WORLD」@ OKAMA 角川書店 ドラゴン
「神戸在住」A 木村紺 講談社 アフタヌーンKC
「ぼくの伯父さんの東京案内」 沼田元氣 求龍堂
今回の旅の贅沢本。
プリクラに16コマ全部別々のカットで写る方法を誰か教えて下さい。
もっと中野のまんだらけとかも周りたかったけど駄目だったなぁ。
何しろ荷物が重すぎる。
実は私は故郷近辺の古本屋に期待していました。
地方に本が残っているのは予想し易いこと、まさに侵されざる
白き処女地が広がっているのではないかと思ったのです。
結果は完敗だったと言えましょう。
と言うか何となく「来たな」、と思わせる風情がふんぷんと…
(何がとは申しませぬが)
人の荒らした後に降り立つほど悔しい物はありません。
まあ、めげないで次の機会も見に参りましょう。
戻る