まとめる前のネタをメモ

  • auto60

    http://b.z-z.jp/?auto60

    自動60/120fpsの元祖。配布方法がアレである。
    出力プラグイン単独型なのでソース画像が取得できない。(出力プラグインの制約)
    その為、出力画像からコピーフレームの判定を行う必要がある。
    途中のフィルタの影響を受けてしまうのが欠点だろうか。(2重化フィルタなどは致命的だと思う)
    itvfrやafs(自動フィールドシフト)はフィルタプラグインとして実装しているのでソース画像を取得できる。
    途中のフィルタの影響を受けない。

  • AviSynth+VirtualDub系の120fps化

    Reena!dougaα等の支援ツールがあるらしいがよくわからないので紹介しない。

  • GraphEdit

    再生時に実際にどのフィルタが組み合わされているかを見たり自由に組み合わせたり出来る。
    DirectShowの理解や不具合が出たときの解析に便利だがこれは開発用ツールである。
    Microsoft DirectX SDKの配布パッケージに含まれているが、これだけの為にインストールするのもアレなのでその辺に転がってたりもする。

  • DivXコーデックのファイル

    system32フォルダの中のDivX.dllがエンコード用のコーデック。
    DivXdec.axが再生用のDirectShowフィルタ。
    これを知っていればエンコードに使うバージョンを固定してデコーダは最新版を使うことが出来て便利。
    DivX.dllをバックアップしておいてバージョンアップ後に上書きすればいい。
    ffdshowならバージョン気にしなくてもいいけど正式デコーダのほうが画質は確実に上。

    「DivX 5.2 が出たが、チェンジログに更新履歴が未記入のうえ、 フリー版をダウンロードしても、デフォルトでスパイウェア版をインストールしようとするように変更された。厳重な警戒が必要だ」…妖精現実より。

  • Null入り120fpsの歴史

    AVIにNullフレームを入れて擬似可変fpsをAVIで出来るようにしたのはまるも製作所の中の人が発案者。
    最初の実装はm4c改である。 これを応用してAVI60や拡張AVI出力などが作られた。
    この時点では異なるfpsのAVIを接続する技術。
    この後、可変fpsで出力するプラグインやツールなどが出現するようになった。

  • mkvmergeで読めないmkvファイル

    MatroskaMuxerを使用して(GraphEdit,Media2MKVなど)mkvファイルを作ると壊れたファイルを作ることがある。再生やVirtualDubModでの編集では支障がないのでVirtualDubModで保存しなおせば正常なファイルになる。MatroskaMuxer1.0.0.8の時点では直っていない。このバグが直らないとだめ。






トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Tue, 31 May 2005 23:13:52 JST (6925d)