サーバ再構築&静音化

○サーバの再構築

サーバ名:tuna.tenchi.ne.jp (www.tenchi.ne.jp)

旧スペック
OS:Slackware3.1+α
CPU:Pentium MMX200MHz
メモリ:64MB
HDD:10GB×2

新スペック
OS:Plamo Linux 2.0
CPU:Cerelon 533MHz
メモリ:256MB
HDD:40GB×2

引越し(2000年8月)を機会にサーバを再構築しました。
HDDは40GBのものを2台使用しており、1台はバックアップ用。
1日1回rsyncでバックアップを取ってある。
間違ってファイルを消してもバックアップから復旧できたりしてとっても便利。(^^)
バックアップドライブからのブートもできる。

Plamo2.0にはなぜか /lib/libdb.so がなかったため sendmail の構築時にdbアクセスできない変なバイナリができてしまいました。
cd /lib ; ln -s libdb.so.3 libdb.so ; ldconfig
として libdb.so を作っておきます。

○静音化

このマシーンはとてもうるさかったのでそのままではとても枕もとには置いておけません。
静音化にチャレンジ!。ということで、3大騒音源であるHDD、電源、CPUファンを静かにします。

電源はお約束ということでPC Power&Cooling社のSilencer電源(235W)を使用。dos/vパラダイスで購入。とても静かな電源です。

次の騒音源はHDD。これはスマートドライブというアルミ製の静音ケースを使いました。User's Sideで購入。これはHDDがほとんど無音状態になり、カルチャーショックを受けました。おすすめ。(^^;
シークが激しいときはごろごろと低音の音が若干漏れてきますけど通常状態ではほとんど無音です。

次にCPUファン。これもとてもうるさい。ファンを静かにするには大口径のファンを低速で回すというのが常套手段なので、まず、ヒートシンクを大きいのと交換する。Alphaのヒートシンクを光速電脳で購入。これに三洋の8cm静音ファンを取り付ける。

さらに駄目押しとしてケース内には吸音材(東急ハンズで購入)を貼り付けて反響を抑えるようにする。

ここまでやるとさすがに静かなPCが出来上がりました。
夜寝ていても枕もとにあるPCの音がほとんど聞こえない。(^^;

戻る